サイトマップ
サイトマップ
- おすすめ
- かやのみ 茅野愛衣さんが飲んだ日本酒まとめ
- 2021-2022年末年始向け 贈答用・自分用に日本酒を買うなら函館編
- 2020-2021年末年始向け 贈答用・自分用に日本酒を買うなら函館編
- 【オンラインセミナー受講】秋の日本酒文化祭!オンライン2020
- 2020年度SAKE DIPLOMAなんとか合格
- 函館で日本酒を買う:函館の酒屋さん紹介
- Sake Diploma一次試験を終えての感想
- 【オンラインセミナー受講】SAKETIMES×Makuake「オンライン日本酒市」Zoom酒蔵ツアー付きトークイベント
- 【オンラインセミナー受講】SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.9|雨後の月(相原酒造)x 賀茂金秀(金光酒造) 〜蔵元から直接学ぶ日本酒テイスティング〜
- 【オンラインセミナー受講】日本酒文化祭!オンライン2020
- 【オンラインセミナー受講】SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.3 | 新政(新政酒造株式会社) 〜蔵元から直接学ぶ日本酒テイスティング〜
- 函館で昼飲み:函館で昼から日本酒を飲める場を作る
- 個人的に美味かった日本酒まとめ
- 2019年改訂版 日本酒初心者おすすめランキング
- 唎酒師取得について
- 上川大雪酒造(緑丘蔵)見学+上川大雪ガーデンへ
- 福島県の鈴木賢二先生によるトーク&試飲会
- 「日本酒ナビゲーター資格取得講座」を受けて
- 「究極の日本酒 マリアージュで楽しむ純米無濾過生原酒16本(杉田 衛保 )」を読んで
- 獺祭・久保田の希望小売価格 と 函館で買える酒屋さん
- 日本酒初心者おすすめランキング
- 北海道
- 五稜 純米大吟醸 生酒・五稜 特別純米辛口 吟風(北海道 上川大雪酒造)【第494酒】
- 五稜3種飲み比べ(北海道 上川大雪酒造)【第490酒】
- 三千櫻 純米吟醸きたしずく55 直汲生原酒(北海道 三千櫻酒造)【第487酒】
- 五稜 純米生(北海道 上川大雪酒造)【第485酒】
- 五稜乃蔵(上川大雪酒造)で五稜を購入
- 郷宝 特別純米 きたしずく 生酒(北海道 箱館醸造)【第474酒】
- 上川大雪 十勝 純米酒 初しぼり生(北海道 上川大雪酒造)【第472酒】
- 箱館醸造(郷宝)内部見学
- 上川大雪 五稜の予感 十勝(北海道 上川大雪酒造)【第468酒】
- 箱館物語 純米原酒 500ml(北海道 箱館醸造)【第464酒】
- 上川大雪 吟風 白麹仕込み SHIRO(北海道 上川大雪酒造)【第453酒】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第一弾(二世古・ゆきの美人・山の井・三芳菊・東一・富久福・庭のうぐいす)
- 合名会社山キ越前屋商店 創業100年記念酒(長野県 大信州酒造)+Eizenne de Mandai(北海道 農楽蔵)【第431酒】
- 箱館醸蔵見学 & 郷宝 特別純米 彗星 生酒【第430酒】
- 郷宝 GOHHO 飲み比べ(北海道 箱館醸蔵)【第424酒】
- 上川大雪 十勝純米・五稜の予感飲み比べ(北海道 上川大雪酒造)【第420酒】
- 三千櫻 2nd 3rd飲み比べ(北海道 三千櫻酒造)【第418酒】
- 稲村屋にて有料試飲5種(天花・天領盃・刈穂・天寿・男山)と天花スパークリング
- 上川大雪 特別純米 きたしずく生(北海道 上川大雪酒造)【第399酒】
- 男山 上撰 180ml(北海道 男山株式会社)・千歳鶴 銚子瓶180ml(北海道 日本清酒)【第397酒・第398酒】
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 二世古・千歳鶴・男山 北海道地酒3種飲み比べ【飲み会40】
- 北の勝 鳳凰 360ml(北海道 碓氷勝三郎商店)【第292酒】
- 上川大雪 吟風・彗星・きたしずく 飲み比べ【飲み会35】
- ましろ 純米吟醸生(秋田県 出羽鶴酒造)【第220酒】
- 神川 純米吟醸(北海道 上川大雪酒造)【第197酒】
- 地元酒飲み比べ・有加藤・鳳凰美田・出羽桜・東洋美人【飲み会30】
- 今金 純米吟醸 大寒しぼり 無濾過生原酒(北海道 二世古酒造)【第150酒】
- 二世古酒造見学・試飲へ
- 大雪 純米吟醸 300ml(北海道 高砂酒造)【第146酒】
- 神川 純米(北海道 上川大雪酒造)【第145酒】
- 上川大雪酒造(緑丘蔵)見学+上川大雪ガーデンへ
- 上川大雪 特別純米 彗星生(北海道 上川大雪酒造)【第97酒】
- 千歳鶴 山廃純米吟醸原酒(北海道 日本清酒)【第86酒】
- 国士無双 純米酒 夏の生(北海道 高砂酒造)【第82酒】
- 札幌 千歳鶴ミュージアム 訪問試飲
- 小樽 田中酒造・田中酒造亀甲蔵 訪問試飲
- 国士無双 純米大吟醸酒 蔵酒一番しぼり 彗星(北海道 高砂酒造)【第71酒】
- 高砂酒造株式会社 明治酒蔵見学・国士無双試飲
- 北の錦 北斗随想 純米吟醸酒 しずくどり生(小林酒造)【第53酒】
- 国士無双 純米大吟醸 北海道限定(高砂酒造)【第37酒】
- 国士無双 ひやおろし(高砂酒造)【第36酒】
- みそぎの舞 純米(冨士酒造)【第22酒】
- 北の錦 本醸造 新酒しぼりたて(小林酒造)【第11酒】
- 十一州 純米吟醸(日本清酒)【第4酒】
- 東北
- 青森
- 稲村屋さん主催、青森県鳴海醸造店 酒舗稲村屋久①の会【飲み会48】
- 刈穂・赤武・田酒 東北飲み比べ【飲み会46】
- 陸奥八仙 緑ラベル(青森県 八戸酒造)【第454酒】
- 田酒 Micro Bubble 生酒(青森県 西田酒造)【第446酒】
- 陸奥八仙 シルバーラベル 吟醸あらばしり 生原酒(青森県 八戸酒造)【第389酒】
- 陸奥八仙 緑ラベル 特別純米 (青森県 八戸酒造)【第366酒】
- 陸奥八仙 natural sparkling 500ml(青森県 八戸酒造)【第363酒】
- 田酒 純米吟醸 古城乃錦(青森県 西田酒造)【第354酒】
- 陸奥八仙 夏どぶろっく 活性にごり酒(青森県 八戸酒造)【第336酒】
- 陸奥八仙・賀茂金秀・SABA・竹の園・富久長【飲み会41】
- 陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生(青森県 八戸酒造)【第302酒】
- 陸奥八仙 ヌーボー特別純米 直汲み生原酒(青森県 八戸酒造)【第274酒】
- 陸奥八仙 緑ラベル 特別純米 火入(青森県 八戸酒造)【第270酒】
- 七郎兵衛 特別純米 無濾過生原酒 華吹雪(青森県 竹浪酒造店)【第252酒】
- 桃川 ワイン酵母仕込み 大吟醸純米酒(青森県 桃川酒造)【第251酒】
- 陸奥八仙 新春祝い酒・紀土 あがらの生原酒【飲み会32】
- 陸奥八仙 銀ラベル 限定吟醸あらばしり生原酒(青森県 八戸酒造)【第199酒】
- 陸奥男山 クラシックヌーボー生 300ml(青森県 八戸酒造)【第186酒】
- 陸奥八仙 ヌーボー 特別純米 直汲み生原酒(青森県 八戸酒造)【第185酒】
- 陸奥八仙 20周年記念酒 蔵限定純米大吟醸(青森県 八戸酒造)【第179酒】
- 八戸旅行 八食センターで試飲+八戸酒造見学+八戸酒類見学
- 田酒 純米吟醸 百四拾 紅葉ラベル(青森県 西田酒造)【第177酒】
- 稲村屋 純米生原酒ひやおろし(青森県 鳴海醸造店)【第174酒】
- ひやおろし飲み比べ 豊盃・龍力・鳳凰美田・富久長【飲み会26】
- 陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸ひやおろし(青森県 八戸酒造)【第166酒】
- 陸奥八仙 緑ラベル 特別純米ひやおろし(青森県 八戸酒造)【第162酒】
- 豊盃 純米吟醸 華想い55(青森県 三浦酒造)【第120酒】
- 陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生酒(青森県 八戸酒造)【第110酒】
- 陸奥八仙飲み比べ【飲み会18】
- 西田酒造訪問・喜久泉と八甲田おろし試飲【飲み会17】
- 豊盃 純米吟醸 豊盃米55(青森県 三浦酒造)【第83酒】
- 醸し人九平次 Le K・田酒 彗星・旦 山廃純米【飲み会8】
- 田酒 純米吟醸 古城乃錦(青森県 西田酒造)【第76酒】
- 田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル(西田酒造)【第60酒】
- 東洋美人・田酒・豊盃【飲み会3】
- 田酒 特別純米(西田酒造)【飲み会2】
- 陸奥八仙 特別純米 赤ラベル 火入れ(八戸酒造)【第28酒】
- 秋田
- 山本 純米にごり ど(秋田県 山本酒造店)【第478酒】
- 刈穂 純米吟醸 秋kawasemi(秋田県 秋田清酒)【第463酒】
- 刈穂・赤武・田酒 東北飲み比べ【飲み会46】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第一弾(二世古・ゆきの美人・山の井・三芳菊・東一・富久福・庭のうぐいす)
- 刈穂 純米大吟醸 銀千樹(秋田県 秋田清酒)【第429酒】
- 山本 天杉 山廃純米木桶仕込み(秋田県 山本酒造)【第427酒】
- 花邑 酒未来 純米吟醸 生酒1.8l(秋田県 両関酒造)【第422酒】
- 花邑 出羽燦々 純米吟醸 生1.8l(秋田県 両関酒造)【第417酒】
- 稲村屋にて有料試飲5種(天花・天領盃・刈穂・天寿・男山)と天花スパークリング
- 出羽鶴+刈穂頒布会 2020年12月 最高峰純米大吟醸マッチアップ(秋田県 秋田清酒)【第407酒】
- 新政 瑠璃(ラピスラズリ)2019 生もと木桶純米(秋田県 新政酒造)【第406酒】
- 花邑 美郷錦 純米吟醸 生 1.8l(秋田県 両関酒造)【第386酒】
- 【ゆきさやか飲み比べ】ましろ 純米吟醸火入れ(秋田県 秋田清酒)・阿櫻 純米 蔵出し限定品(秋田県 阿櫻酒造)【第378酒】
- 刈穂 大吟醸 滄溟海 2007(秋田県 秋田清酒)【第373酒】
- 新政 亜麻猫 白麹仕込純米酒(秋田県 新政酒造)【第358酒】
- 刈穂 純米生酒 white label(秋田県 秋田清酒)【第333酒】
- 花邑 純米吟醸 酒未来 1.8l(秋田県 両関酒造)【第319酒】
- 【オンラインセミナー受講】SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.3 | 新政(新政酒造株式会社) 〜蔵元から直接学ぶ日本酒テイスティング〜
- ましろ 純米吟醸生(秋田県 出羽鶴酒造)【第311酒】
- 山本 純米吟醸 生原酒 6号酵母・7号酵母の飲み比べ(秋田県 山本合名)【第294酒】
- 晴田 秋田酒こまち・やまとしずく 純吟生・大信州 辛口生【飲み会39】
- 雪の茅舎 純米吟醸 生酒(秋田県 斎彌酒造店)【第287酒】
- 備後屋にて家族飲み【飲み会37】
- 山本 サンシャインイエロー 山廃純米吟醸(秋田県 山本合名)【第249酒】
- 新政 No.6 X-type(秋田県 新政酒造)【第239酒】
- 新政ラピス・雨後の月・蒼玉【飲み会34】
- 阿櫻 ゆきのふスペシャルSpring 純米吟醸無濾過原酒(秋田県 阿櫻酒造)【第221酒】
- ましろ 純米吟醸生(秋田県 出羽鶴酒造)【第220酒】
- やまとしずく ヤマトルネード・大山 十水極・大信州 仕込十五号【飲み会31】
- 一白水星 純米吟醸 袋吊り生酒(秋田県 福禄寿酒造)【第191酒】
- 刈穂 山廃&秋kawasemi・大信州 槽場詰・月の輪 きもと&純吟【飲み会29】
- 出羽鶴 純米大吟醸 MAPLE(秋田県 秋田清酒【第181酒】
- 天の戸 天黒 黒麹仕込み純米酒(秋田県 浅舞酒造)【第178酒】
- ゆきの美人 純米吟醸 美郷錦(秋田県 秋田醸造)【第175酒】
- やまとしずく 純米吟醸 ひやおろし(秋田県 秋田清酒)【第171酒】
- 刈穂 山廃純米 ひやおろし(秋田県 秋田清酒)【第169酒】
- 風の森 愛山・刈穂 愛山・雪の茅舎 山田穂【飲み会25】
- 銀鱗 Kuru Kuru トリプルアクセル 純米吟醸一回火入れ(秋田県 那波商店)【第157酒】
- 出羽鶴 純米吟醸 クラムボン(秋田県 秋田清酒)【第147酒】
- まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒(秋田県 日の丸醸造)【第134酒】
- 出羽鶴 純米吟醸おりがらみ生 袋吊り雫(秋田県 秋田清酒)【第126酒】
- 純米吟醸バタフライエフェクト(秋田県 木村酒造)【第109酒】
- やまとしずく 純米吟醸にごり生 ユキノヤマト(秋田県 秋田清酒)【第107酒】
- やまとしずく ヤマトルネード 純米吟醸 生原酒(秋田県 秋田清酒)【第106酒】
- 栄光冨士酒未来・新政エクリュ中取り【飲み会16】
- 雪の茅舎 山廃純米(秋田県 齋彌酒造店)【第103酒】
- 出羽鶴 純米新酒生 新米初しぼり(秋田県 秋田清酒)【第102酒】
- 山本 ミッドナイトブルー 生原酒(秋田県 山本合名)【第99酒】
- ふくはら酒店での試飲(三千櫻・紀土・刈穂)【飲み会13】
- 春霞 純米吟醸 美郷錦 緑ラベル(秋田県 栗林酒造)【第94酒】
- 雅山流・ゆきの美人・喜楽長・秀鳳【飲み会11】
- ひやおろし飲み比べ(出羽鶴 ・開運・大信州)【飲み会10】
- やまとしずく 純米吟醸 ひやおろし(秋田県 秋田清酒)【第89酒】
- 刈穂 山廃純米 ひやおろし(秋田県 秋田清酒)3回目【第88酒】
- 刈穂 耕雲・梵 特撰・まんさくの花 別格【飲み会9】
- 刈穂 夏の生吟醸 六舟(秋田県 秋田清酒)【第80酒】
- 出羽鶴 純米大吟醸 MARLIN カジキラベル(秋田県 秋田清酒)【第79酒】
- 裏 阿櫻 COOL Vintage2017(秋田県 阿櫻酒造)【第78酒】
- 新政 No.6 R-type(秋田県 新政酒造)【第77酒】
- 新政 天鷲絨 2015 -Viridian-ヴィリジアン(秋田県 新政酒造)【第72酒】
- 刈穂 六舟 純米吟醸(秋田清酒)【第69酒】
- 新政 瑠璃 2016 -Lapis Lazuli-ラピス(新政酒造)【第62酒】
- 新政 生成 2016 -Ecru-エクリュ(新政酒造)【第61酒】
- 蔵しぼり生酒 純米吟醸 風の奏鳴曲(秋田清酒)【第58酒】
- うまからまんさく 旨辛口純米酒(日の丸醸造)【第57酒】
- 刈穂 純米新酒生あらばしり(秋田清酒)【第54酒】
- 一白水成 Plus+(福禄寿酒造)【第48酒】
- 雪の茅舎 純米吟醸ひやおろし(斎彌酒造店)【第39酒】
- 刈穂 山廃純米 ひやおろし(秋田清酒)2回目【第38酒】
- 雪の茅舎 山廃純米生酒(斎彌酒造店)【第20酒】
- 刈穂 吟醸六舟(秋田清酒)【第19酒】
- やまとしずく 純米吟醸直詰生原酒(秋田清酒)【第12酒】
- 刈穂 山廃純米 ひやおろし(秋田清酒)【第3酒】
- 岩手
- あさ開 特別純米 ひやおろし 300ml(岩手県 株式会社あさ開)【第461酒】
- 刈穂・赤武・田酒 東北飲み比べ【飲み会46】
- 酉与右衛門 純米吟醸 秋桜(岩手県 川村酒造店)【第458酒】
- 南部美人 特別純米(岩手県 南部美人)【第410酒】
- 酉与右衛門 特別純米 無濾過生原酒 吟ぎんが(岩手県 川村酒造店)【第409酒】
- あづまみね 純米吟醸 美山錦 生(岩手県 吾妻嶺酒造)【第370酒】
- 赤武 AKABU F(岩手県 赤武酒造)【第368酒】
- 赤武 AKABU 純米吟醸 結の香 火入れ(岩手県 赤武酒造)【第334酒】
- 南部美人 純米吟醸 天恵 酒未来(岩手県 株式会社南部美人)【第223酒】
- 赤武(AKABU)純米吟醸(岩手県 赤武酒造)【第208酒】
- 刈穂 山廃&秋kawasemi・大信州 槽場詰・月の輪 きもと&純吟【飲み会29】
- 赤武 純米夏霞 AKABU Natsu Kasumi(岩手県 赤武酒造)【第141酒】
- 南部美人 吟醸しぼりたて生原酒(岩手県 株式会社南部美人)【第122酒】
- あさ開 純米大吟醸 300ml(株式会社 あさ開)【第9酒】
- 山形
- 雅山流 純米吟醸生酒 葉月 300ml(山形県 新藤酒造店)【第450酒】
- 山形正宗 純米吟醸 酒未来 生(山形県 水戸部酒造)【第423酒】
- 有加藤 限定純米吟醸(山形県 冨士酒造)【第421酒】
- 十四代 龍の落とし子大極上生(山形県 高木酒造)【第401酒】
- くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 (山形県 亀の井酒造)【第387酒】
- 上喜元 純米大吟醸 be after 300ml(山形県 酒田酒造)【第367酒】
- 大山 ひやおろし(山形県 加藤嘉八郎酒造)【第362酒】
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 出羽桜 咲(さく)スパークリング 250ml(山形県 出羽桜酒造)【第297酒】
- 山形正宗 雄町 袋採り直汲み(山形県 水戸部酒造)【第291酒】
- 十四代 純米大吟醸 白鶴錦(山形県 高木酒造)【第279酒】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 山形正宗 純米吟醸 雄町(山形県 水戸部酒造)【第272酒】
- 楯野川 純米大吟醸 源流 冷卸(山形県 楯の川酒造)【第265酒】
- 山形正宗 純米吟醸 秋あがり(山形県 水戸部酒造)【第259酒】
- くどき上手辛口純吟 300ml(山形県 亀の井酒造)【第256酒】
- 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭(山形県 冨士酒造)【第245酒】
- 洌 純米大吟醸(山形県 小嶋総本店)【第198酒】
- やまとしずく ヤマトルネード・大山 十水極・大信州 仕込十五号【飲み会31】
- 山形正宗 純米吟醸 うすにごり生(山形県 水戸部酒造)【第190酒】
- 地元酒飲み比べ・有加藤・鳳凰美田・出羽桜・東洋美人【飲み会30】
- 麓井 酒門特撰700K小仕込 生もと純米原酒(山形県 麓井酒造)【第155酒】
- 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭(山形県 冨士酒造)【第152酒】
- 米宗・出羽桜・奥播磨・ソガペールエフィス【飲み会24】
- ORBIA SOL・ORBIA LUNA・FONIA SORRA・不動【飲み会23】
- くどき上手 Summerおしゅん 300ml(山形県 亀の井酒造)【第143酒】
- 一歩己 うすにごり・栄光冨士 菫露威吹・ORBIA GAIA【飲み会22】
- 栄光冨士 夏酒 七星 純米大吟醸 無濾過生原酒(山形県 冨士酒造)【第137酒】
- 出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念(山形県 出羽桜酒造)【第125酒】
- 富久長・土佐しらぎく・鍋島・赤武【飲み会20】
- 仙台旅行にて宮城県地酒と十四代を【飲み会19】
- 栄光冨士 ZEBRA 純米大吟醸無濾過生原酒(山形県 冨士酒造)【第108酒】
- 栄光冨士酒未来・新政エクリュ中取り【飲み会16】
- 雅山流・ゆきの美人・喜楽長・秀鳳【飲み会11】
- 山法師 蔵囲い夏吟醸生(六歌仙)【第68酒】
- 六歌仙 山法師試飲即売会(シエスタハコダテ地下一階 酒ブティック越前屋)
- くどき上手Jrイエロー・三井の寿QuadriFoglio【飲み会5】
- 出羽桜 純米吟醸 深緑ラベル 300ml(出羽桜酒造)【第32酒】
- 楯野川 純米大吟醸 清流(楯の川酒造)【第31酒】
- 上喜元 純米吟醸 出羽燦々50 (酒田酒造)【第15酒】
- 山法師 純米吟醸(六歌仙)【第13酒】
- 福島
- 福島県の日本酒をいろいろ 會津宮泉・國権・一歩己・小沢の桜・弥右衛門・磐城壽【第493酒】
- 會津龍が沢 純米大吟醸 無ろ過うすにごり生原酒 豊醸感謝祭【第470酒】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第二弾(三千櫻・一歩己・醸し人九平次・神亀・川鶴・よこやま・信州亀齢)
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第一弾(二世古・ゆきの美人・山の井・三芳菊・東一・富久福・庭のうぐいす)
- 廣戸川 特別純米(福島県 松崎酒造店)【第437酒】
- 楽器正宗 本醸造 別撰中取り(福島県 大木大吉本店)【第428酒】
- 飛露喜 純米大吟醸(福島県 廣木酒造店)【第408酒】
- 会津中将 純米酒(福島県 鶴乃江酒造)【第384酒】
- にいだしぜんしゅ 生もと 純米原酒(福島県 仁井田本家)【第383酒】
- あぶくま 純米酒(福島県 玄葉本店)【第381酒】
- 會津宮泉 純米吟醸 秋あがり(福島県 宮泉銘醸)【第377酒】
- 楽器正宗 純醸(福島県 大木大吉本店)【第374酒】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 冩樂 純米吟醸 酒未来 火入れ(福島県 宮泉銘醸)【第359酒】
- 自然郷・七田・菊盛・三千櫻・篠峯【飲み会44】
- 天明 純米吟醸無濾過本生(福島県 曙酒造)【第311酒】
- からはし 純米吟醸 山田錦(福島県 ほまれ酒造)【第306酒】
- 雪小町 純米大吟醸 生原酒(福島県 渡辺酒造本店)【第305酒】
- にいだしぜんしゅ はつゆきだより(福島県 仁井田本家)【第304酒】
- 一歩己 純米無濾過生原酒(福島県 豊国酒造)【第303酒】
- 会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり(福島県 鶴乃江酒造)【第301酒】
- 楽器正宗 本醸造 中取り(福島県 大木代吉本店)【第299酒】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 山の井 70(福島県 会津酒造)【第257酒】
- ロ万 純米吟醸 一回火入れ(福島県 花泉酒造)【第250酒】
- 屋守・花の香・伊予賀儀屋・寿喜心・Thema・純青・田村【飲み会33】
- にいだしぜんしゅ 生もと 純米原酒(福島県 仁井田本家)【第216酒】
- 名倉山 純米 月弓(福島県 名倉山酒造)【第214酒】
- 奈良萬 純米生酒中垂れ 無濾過生原酒(福島県 夢心酒造)【第206酒】
- 会津中将 初しぼり無濾過純米生原酒(福島県 鶴乃江酒造)【第205酒】
- 奥の松 あだたら吟醸(福島県 奥の松酒造)【第165酒】
- 一歩己 うすにごり・栄光冨士 菫露威吹・ORBIA GAIA【飲み会22】
- 醸侍 純米大吟醸(福島県 奥の松酒造)【第132酒】
- 福島県の鈴木賢二先生によるトーク&試飲会
- 大七 純米生もと(福島県 大七酒造)【第130酒】
- 冩楽 純米吟醸(宮泉銘醸)【第70酒】
- 奥の松 本醸造辛口パック1800ml(奥の松酒造)【第44酒】
- 宮城
- 一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口 300ml(宮城県 株式会社一ノ蔵)【第451酒】
- DATE SEVEN episode7(宮城県 DATE SEVEN(伊達セブン))【第440酒】
- 宮寒梅 純米大吟醸(宮城県 寒梅酒造)【第425酒】
- あたごのまつ ひより 特別純米 冷卸(宮城県 新澤醸造店)【第364酒】
- 勝山 純米吟醸 疫病退散(宮城県 勝山酒造)【第352酒】
- DATE SEVEN Episode Ⅵ(宮城県 DATE SEVEN(伊達セブン))【第341酒】
- 綿屋 特別純米酒 黒(宮城県 金の井酒造)【第298酒】
- 日高見 超辛口純米(宮城県 平孝酒造)【第284酒】
- 宮寒梅 純米吟醸 オータムタイム(宮城県 寒梅酒造)【第263酒】
- DATE SEVEN 純米大吟醸 episode5(宮城県 DATE SEVEN(伊達セブン))【第243酒】
- 一ノ蔵 特別純米酒 ひやおろし(宮城県 株式会社一ノ蔵)【第167酒】
- DATE SEVEN episode4(宮城県 DATE SEVEN伊達セブン)【第149酒】
- あたごのまつ 純米吟醸 300ml(宮城県 新澤醸造店)【第135酒】
- 墨廼江 純米吟醸 中垂れ(宮城県 墨廼江酒造)【第129酒】
- 一ノ蔵 濃醇熟成酒 招膳 300ml(宮城県 株式会社一ノ蔵)【第124酒】
- 仙臺驛政宗 純米吟醸 袋搾り・仙臺驛政宗 純米吟醸 愛姫(宮城県 勝山酒造)【第121酒】
- 富久長・土佐しらぎく・鍋島・赤武【飲み会20】
- 浦霞 しぼりたて純米生酒(宮城県 株式会社佐浦)【第119酒】
- 蒼天伝 蔵の華 純米酒 150ml(宮城県 男山本店)【第118酒】
- 宮城県塩竈市 浦霞醸造元株式会社佐浦「浦霞酒ギャラリー」 訪問試飲
- 仙台旅行にて宮城県地酒と十四代を【飲み会19】
- 宮寒梅 純米吟醸 美山錦45%(宮城県 寒梅酒造)【第96酒】
- DATE SEVEN episode3(宮城県 伊達セブン)【第74酒】
- 愛宕の松 Sparkling 360ml(新澤醸造店)【第55酒】
- 伯楽星 特別純米(新澤醸造店)【第47酒】
- 勝山 縁 特別純米ひやおろし(勝山酒造)【第43酒】
- 一ノ蔵 ひめぜんSWEET(一ノ蔵)【第41酒】
- 純米酒 浦霞(株式会社 佐浦)【第1酒】
- 青森
- 甲信越・北陸
- 長野
- 大信州 超辛口純米吟醸 生(長野県 大信州酒造)【第486酒】
- 白馬錦 仕込No.01 しぼりたて無濾過生原酒(長野県 株式会社薄井商店)【第481酒】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第二弾(三千櫻・一歩己・醸し人九平次・神亀・川鶴・よこやま・信州亀齢)
- 合名会社山キ越前屋商店 創業100年記念酒(長野県 大信州酒造)+Eizenne de Mandai(北海道 農楽蔵)【第431酒】
- 真澄 純米吟醸あらばしり(長野県 宮坂醸造)【第380酒】
- 晴田 秋田酒こまち・やまとしずく 純吟生・大信州 辛口生【飲み会39】
- 澤の花 Beau Michelle ボー・ミッシェル 500ml(長野県 伴野酒造)【第224酒】
- 真澄 純米吟醸 辛口生一本 300ml(長野県 宮坂醸造)【第209酒】
- やまとしずく ヤマトルネード・大山 十水極・大信州 仕込十五号【飲み会31】
- 刈穂 山廃&秋kawasemi・大信州 槽場詰・月の輪 きもと&純吟【飲み会29】
- 明鏡止水 純米吟醸 吟織 秋あがり(長野県 大澤酒造)【第172酒】
- 米宗・出羽桜・奥播磨・ソガペールエフィス【飲み会24】
- ひやおろし飲み比べ(出羽鶴 ・開運・大信州)【飲み会10】
- 真澄 純米吟醸 YAWARAKA TYPE-1(長野県 宮坂醸造)【第73酒】
- 大信州 別囲い・龍勢 夜の帝王【飲み会4】
- 白馬錦 純米吟醸ひやおろし(株式会社 薄井商店)【第7酒】
- 大信州 別囲い純米吟醸 ひやおろし(大信州酒造)【第5酒】
- 新潟
- 久保田 千寿 純米吟醸 300ml(新潟県 朝日酒造)【第475酒】
- 八海山 雪室瓶貯蔵酒2020(新潟県 八海醸造)【第449酒】
- 至 純米生酒(新潟県 逸見酒造)【第436酒】
- 村祐 紺瑠璃ラベル生酒・常磐ラベル生酒 飲み比べ(新潟県 村祐酒造)【第415酒】
- 稲村屋にて有料試飲5種(天花・天領盃・刈穂・天寿・男山)と天花スパークリング
- 加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗(新潟県 加茂錦酒造)【第405酒】
- 【オンラインセミナー受講】SAKETIMES×Makuake「オンライン日本酒市」Zoom酒蔵ツアー付きトークイベント
- 加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 無濾過仲汲み Ver.6.2(新潟県 加茂錦酒造)【第332酒】
- 峰乃白梅 純米 180ml(新潟県 峰乃白梅酒造)【第324酒】
- 山間 仕込み9号 特別純米酒 中採り直詰め 無濾過生原酒 R1BY(新潟県 新潟第一酒造)【第320酒】
- 越後鶴亀 純米大吟醸 鳳凰之図(新潟県 株式会社越後鶴亀)【第285酒】
- 備後屋にて家族飲み【飲み会37】
- 加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 黄水仙 秋あがり無濾過生原酒(新潟県 加茂錦酒造)【第260酒】
- Takachiyo 59 CHAPTER FOUR はなふぶき 純米吟醸生原酒 2019 500ml(新潟県 高千代酒造)【第229酒】
- 裏凌駕 純吟・純吟袋吊・SB 飲み比べ(新潟県 松乃井酒造場)【第160酒】
- 山城屋 純米大吟醸 Standard-Class(新潟県 越銘醸)【第153酒】
- なまの上善如水 純米吟醸(新潟県 白瀧酒造)【第144酒】
- 越後桜 大吟醸 300ml(新潟県 越後桜酒造)【第128酒】
- 獺祭・久保田の希望小売価格 と 函館で買える酒屋さん
- 東洋美人飲み比べ・八海山・鳳凰美田【飲み会14】
- 加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み(新潟県 加茂錦酒造)【第95酒】
- 蔵しぼり生酒 稲穂のしずく 純米(今代司酒造)【第63酒】
- 八海山 越後で候 赤ラベル しぼりたて原酒(八海醸造)【第49酒】
- 上善如水 純米吟醸 300ml(白瀧酒造)【第30酒】
- 久保田 千寿(朝日酒造)【第27酒】
- 鶴齢 純米超辛口 美山錦60%(青木酒造)【第25酒】
- 雪中梅 純米(丸山酒造場)【第18酒】
- 越乃雪椿 純米吟醸「花」(雪椿酒造)【第8酒】
- 福井
- 九頭竜 逸品(福井県 黒龍酒造)【第459酒】
- 九頭竜 氷やし酒 300ml(福井県 黒龍酒造)【第445酒】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 白岳仙 辛口純米 真紅 300ml(福井県 安本酒造)【第331酒】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 一本義 辛爽系純米吟醸(福井県 一本義久保本店)【第241酒】
- 黒龍 いっちょらい 300ml(福井県 黒龍酒造)【第235酒】
- 一之谷 純米しぼりたて生原酒(福井県 宇野酒造場)【第203酒】
- 黒龍 大吟醸 龍×ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(福井県 黒龍酒造)【第202酒】
- 黒龍 石田屋 純米大吟醸 熟成(福井県 黒龍酒造)【第195酒】
- 黒龍 純米吟醸 垂れ口(福井県 黒龍酒造)【第112酒】
- 梵 純米55・土佐しらぎく 純米吟醸(山本・龍勢・獺祭)【飲み会15】
- 黒龍 吟醸 ひやおろし(福井県 黒龍酒造)【第90酒】
- 刈穂 耕雲・梵 特撰・まんさくの花 別格【飲み会9】
- 九頭竜 純米(黒龍酒造)【第46酒】
- 黒龍 純吟三十八号(黒龍酒造)【第40酒】
- 黒龍 純吟 (黒龍酒造)【第16酒】
- 石川
- 宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒(石川県 宗玄酒造)【第488酒】
- 獅子の里 糀 オリゼー 無濾過生酒(石川県 松浦酒造)【第419酒】
- 菊姫 にごり酒(石川県 菊姫合資)【第396酒】
- 農口尚彦研究所 山廃 五百万石 無濾過生原酒 2018(石川県 農口尚彦研究所)【第388酒】
- 遊穂 純米酒60 火入(石川県 御祖酒造)【第350酒】
- 手取川 u yoshidagura 山廃純米無濾過原酒(石川県 吉田酒造)【第335酒】
- 農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 2018(石川県 農口尚彦研究所)【第213酒】
- 鹿野酒造・益荒男の酒の会 +α【飲み会28】
- 手取川 純米酒 吉田蔵(石川県 吉田酒造店)【第140酒】
- 奥能登の白菊 純米 寧音 無濾過火入れ(石川県 白藤酒造店)【第139酒】
- 富山
- 長野
- 関東
- 茨城
- 結ゆい 特別純米 きたしずく 亀口直汲み 無濾過生原酒 (茨城県 結城酒造)【第479酒】
- 太平海 1314 純米吟醸(茨城県 府中誉株式会社)【第469酒】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第一弾(二世古・ゆきの美人・山の井・三芳菊・東一・富久福・庭のうぐいす)
- 結ゆい 特別純米 きたしずく 亀口直汲み 無濾過生原酒 (茨城県 結城酒造)【第443酒】
- 結ゆい キタノメグミ(茨城県 結城酒造)【第432酒】
- 結ゆい Gratitude 亀口直汲み生原酒 10周年記念酒(茨城県 結城酒造)【第346酒】
- 結ゆい 純米吟醸酒 夏吟風 生酒(茨城県 結城酒造)【第343酒】
- 男女川 しぼりたて純米吟醸(茨城県 稲葉酒造場)【第338酒】
- 自然郷・七田・菊盛・三千櫻・篠峯【飲み会44】
- 陸奥八仙・賀茂金秀・SABA・竹の園・富久長【飲み会41】
- 森嶋 純米大吟醸しぼりたて生 雄町(茨城県 森島酒造)【第296酒】
- 結ゆい 特別純米 あかいわさんおまち(茨城県 結城酒造)【第280酒】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 結ゆい 特別純米酒 いちばんぼし 亀口直汲み生原酒(茨城県 結城酒造)【第268酒】
- 結ゆい 特別純米 赤磐産雄町 亀口直汲み無濾過生原酒(茨城県 結城酒造)【第255酒】
- 月の井 純米吟醸 彦市(茨城県 月の井酒造)【第148酒】
- 来福 純米吟醸生原酒 愛山(茨城県 来福酒造)【第115酒】
- 栃木
- 仙禽 線香花火(栃木県 せんきん)【第455酒】
- 仙禽 かぶとむし(栃木県 せんきん)【第433酒】
- 仙禽 さくら OHANAMI(栃木県 せんきん)【第416酒】
- 仙禽 hope!(栃木県 せんきん)【第413酒】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 仙禽 赤とんぼ(栃木県 せんきん)【第369酒】
- クラシック仙禽 亀の尾(栃木県 せんきん)【第361酒】
- 仙禽 線香花火(栃木県 せんきん)【第357酒】
- 鳳凰美田 純米大吟醸 黒判 火入(栃木県 小林酒造)【第355酒】
- 望 特別純米 越の雫 無濾過瓶燗火入れ(栃木県 外池酒造)【第349酒】
- 仙禽 オーガニック ナチュール2020 <0:nigori>(栃木県 せんきん)【第347酒】
- 若駒 雄町70 純米 無加圧採り 無濾過生原酒(栃木県 若駒酒造)【第344酒】
- 【オンラインセミナー受講】SAKETIMES×Makuake「オンライン日本酒市」Zoom酒蔵ツアー付きトークイベント
- 仙禽 hope!(栃木県 せんきん)【第325酒】
- モダン仙禽 雄町 無濾過生(栃木県 せんきん)【第321酒】
- 姿 初すがた 純米吟醸五百万石 無濾過生原酒(栃木県 飯沼銘醸)【第283酒】
- 姿 うしろ姿(栃木県 飯沼銘醸)【第276酒】
- 「日本酒のアカデミックな世界」 せんきん杜氏 薄井真人氏 札幌ビューホテル大通公園にて
- モダン仙禽 無垢(栃木県 株式会社せんきん)【第227酒】
- 地元酒飲み比べ・有加藤・鳳凰美田・出羽桜・東洋美人【飲み会30】
- 鹿野酒造・益荒男の酒の会 +α【飲み会28】
- 仙禽 秋あがり 赤とんぼ(栃木県 せんきん)【第180酒】
- ひやおろし飲み比べ 豊盃・龍力・鳳凰美田・富久長【飲み会26】
- モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒(栃木県 株式会社せんきん)【第123酒】
- モダン仙禽 亀ノ尾 無濾過生原酒(栃木県 株式会社せんきん)【第116酒】
- クラシック仙禽 雄町(栃木県 株式会社せんきん)【第105酒】
- モダン仙禽 無垢(栃木県 株式会社せんきん)【第104酒】
- 東洋美人飲み比べ・八海山・鳳凰美田【飲み会14】
- せんきん 羽水(うすい) 純米(栃木県 せんきん)【第84酒】
- 仙禽 霧降 純米大吟醸 無濾過生原酒(せんきん)【第67酒】
- 土佐しらぎく 純米吟醸 ・鳳凰美田 BlackPhoenix【飲み会6】
- 鳳凰美田 純米吟醸 NO.14 生酒(小林酒造)【第33酒】
- 群馬
- 土田 純米吟醸 生もと仕込(群馬県 土田酒造)【第444酒】
- 土田 イニシャル F(群馬県 土田酒造)【第327酒】
- 結人 純米吟醸 中取り生酒 Pure(群馬県 柳澤酒造)【第318酒】
- 町田酒造 特別純米55直汲み 美山錦(群馬県 町田酒造)【第315酒】
- 町田酒造 純米吟醸55 雄町直汲み(群馬県 町田酒造)【第307酒】
- 尾瀬の雪どけ おぜゆきだるま 純米大吟醸生酒(群馬県 龍神酒造)【第300酒】
- 町田酒造 特別純米 直汲み 五百万石生酒(群馬県 町田酒造)【第282酒】
- 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし(群馬県 永井酒造)【第271酒】
- 咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり(群馬県 貴娘酒造)【第211酒】
- 聖 生もと純米大吟醸 火入れ原酒 SAVAGE prototype(群馬県 聖酒造)【第163酒】
- 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 隠し酒(群馬県 龍神酒造)【第81酒】
- 風の森 涼み純米・聖 渡船【飲み会7】
- 埼玉
- 千葉
- 寒菊 OCEAN99 銀海-Departure- 無濾過生原酒(千葉県 寒菊銘醸)【第484酒】
- 寒菊 OCEAN99 純米吟醸 橙海(とうみ) -Arrival-(千葉県 寒菊銘醸)【第456酒】
- 寒菊 TrueRed 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒(千葉県 寒菊酒造)【第442酒】
- 寒菊 晴日-Special Yell- 無濾過生原酒(千葉県 寒菊銘醸)【第414酒】
- 寒菊 OCEAN99 銀海-Departure- 無濾過生原酒(千葉県 寒菊銘醸)【第400酒】
- 寒菊 ふさこがね60 Limited Edition 甘旨純吟 無濾過生原酒(千葉県 寒菊銘醸)【第385酒】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 不動 純米超辛口 無炭素濾過(千葉県 鍋店株式会社)【第248酒】
- ORBIA SOL・ORBIA LUNA・FONIA SORRA・不動【飲み会23】
- 木戸泉 純米 生 afs(アフス)500ml(千葉県 木戸泉酒造)【第138酒】
- 東京
- 神奈川
- いづみ橋 大雪にごり 活性純米にごり酒 250ml(神奈川県 泉橋酒造)【第480酒】
- いづみ橋 スタディセットNo.2 生もとと速醸もと~究極の酒談義~
- いづみ橋 スタディセットNo1 荒走り、中取り、責め~いづみ橋の上層を解剖する編~
- 【オンライン蔵開き】いづみ橋 2021おうちで蔵開き(神奈川県 泉橋酒造)
- いづみ橋 夏ヤゴ13 生もと純米(神奈川県 泉橋酒造)【第353酒】
- いづみ橋 恵 青ラベル 300ml(神奈川県 泉橋酒造)【第329酒】
- いづみ橋 楽風舞 純米吟醸 しぼりたて生酒(神奈川県 泉橋酒造)【第156酒】
- いづみ橋 夏ヤゴ ピンク 雄町 純米生原酒 生もと(神奈川県 泉橋酒造)【第142酒】
- 山梨
- 茨城
- 東海
- 岐阜
- 愛知
- 醸し人九平次 彼の地(愛知県 萬乗醸造)【第471酒】
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第二弾(三千櫻・一歩己・醸し人九平次・神亀・川鶴・よこやま・信州亀齢)
- 二兎 純米 satin (サテン) 500ml(愛知県 丸石醸造)【第351酒】
- 蓬莱泉 和 純米吟醸(愛知県 関谷醸造)【第328酒】
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 二兎 純米吟醸 雄町五十五(愛知県 丸石酒造)【第273酒】
- 二兎 山田錦55 純米吟醸原酒(愛知県 丸石醸造)【第225酒】
- 屋守・花の香・伊予賀儀屋・寿喜心・Thema・純青・田村【飲み会33】
- 奥 夢山水十割 生 純米吟醸原酒(愛知県 山崎合資)【第154酒】
- 米宗・出羽桜・奥播磨・ソガペールエフィス【飲み会24】
- 醸し人九平次 Le K・田酒 彗星・旦 山廃純米【飲み会8】
- 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 1800ml(萬乗醸造)【第24酒】
- 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町(萬乗醸造)【第23酒】
- 盛田 大吟醸 鸞(盛田株式会社)【第21酒】
- 三重
- 作 雄町 純米吟醸 750ml(三重県 清水清三郎商店)【第448酒】
- 瀧自慢 純米しぼりたて 生酒(三重県 瀧自慢酒造)【第395酒】
- 而今 特別純米 おりがらみ生 1.8L(三重県 木屋正酒造)【第393酒】
- 田光 秋季限定 槽搾り 生詰(三重県 早川酒造)【第372酒】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 而今 特別純米 火入れ 1.8l(三重県 木屋正酒造)【第339酒】
- 嘉美心 冬の月・瀧自慢しぼりたて【飲み会38】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 作 Impression-H(三重県 清水清三郎商店)【第266酒】
- 作 恵乃智(三重県 清水清三郎商店)【第196酒】
- 作 Impression-H(三重県 清水清三郎商店)【第93酒】
- 作 Zラベル 純米吟醸 375ml(清水清三郎商店)【第56酒】
- 作 恵乃智 純米吟醸 180ml(清水清三郎商店)【第52酒】
- 静岡
- 関西
- 和歌山
- 紀土 純米吟醸 ひやおろし(和歌山県 平和酒造)【第457酒】
- 紀土 純米酒(和歌山県 平和酒造)【第426酒】
- 紀土 純米大吟醸(和歌山県 平和酒造)【第411酒】
- 紀土 純米吟醸酒 にごりざけ生(和歌山県 平和酒造)【第402酒】
- 紀土 KID 特別純米酒 雄町(和歌山県 平和酒造)【第281酒】
- 紀土 無量山 純米大吟醸(和歌山県 平和酒造)【第226酒】
- 紀土 無量山 純米吟醸(和歌山県 平和酒造)【第219酒】
- 陸奥八仙 新春祝い酒・紀土 あがらの生原酒【飲み会32】
- 紀土KID 純米大吟醸 山田錦(和歌山県 平和酒造)2回目【第98酒】
- ふくはら酒店での試飲(三千櫻・紀土・刈穂)【飲み会13】
- 龍神丸 大吟醸 生原酒(高垣酒造)【第64酒】
- 紀土KID 純米(平和酒造)【第42酒】
- 紀土 純米吟醸ひやおろし(平和酒造)【飲み会1】
- 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風(平和酒造)【第29酒】
- 紀土KID 純米大吟醸(平和酒造)【第26酒】
- 奈良
- 生もとのどぶ(奈良県 久保本家酒造)【第462酒】
- 風の森 ALPHA TYPE5 燗SAKEの探求(奈良県 油長酒造)【第412酒】
- 風の森 山田錦807 純米 しぼり華(奈良県 油長酒造)【第391酒】
- 風の森 ALPHA 夏の夜空(奈良県 油長酒造)【第360酒】
- みむろ杉 Grazie a Dio (グラッツィエ ア ディオ)(奈良県 今西酒造)【第345酒】
- 風の森 雄町80 純米 しぼり華(奈良県 油長酒造)【第330酒】
- 大倉 おおくら「源流」 水もと純米生原酒(奈良県 大倉本家)【第317酒】
- 自然郷・七田・菊盛・三千櫻・篠峯【飲み会44】
- 初亀・三連星・花巴・古伊万里・山陰東郷【飲み会42】
- 篠峯 北雫 純米直汲み無濾過生原酒(奈良県 千代酒造)【第264酒】
- みむろ杉 特別純米 辛口 露葉風(奈良県 今西酒造)【第212酒】
- みむろ杉 純米吟醸 山田錦(奈良県 今西酒造)【第207酒】
- 風の森 Petit 純米大吟醸 375ml(奈良県 油長酒造)【第183酒】
- 篠峯 雄町 純米吟醸山廃 秋色生酒 中取り生原酒(奈良県 千代酒造)【第164酒】
- 風の森 愛山・刈穂 愛山・雪の茅舎 山田穂【飲み会25】
- 篠峯 Azur アジュール 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒(奈良県 千代酒造)【第127酒】
- 風の森 純米しぼり華 山田錦80%(奈良県 油長酒造)【第114酒】
- 風の森 純米しぼり華 秋津穂65%(奈良県 油長酒造)【第113酒】
- 風の森 涼み純米・聖 渡船【飲み会7】
- 春鹿 純米吟醸 封印酒(今西清兵衛商店)【第34酒】
- 京都
- 滋賀
- 七本鎗 純米 玉栄 搾りたて生原酒(滋賀県 冨田酒造)【第492酒】
- 笑四季 Sensation GOLD センセーション金ラベル 生(滋賀県 笑四季酒造)【第403酒】
- 初亀・三連星・花巴・古伊万里・山陰東郷【飲み会42】
- 笑四季 特別純米 白ラベル Sensation White 生原酒(滋賀県 笑四季酒造)【第277酒】
- 笑四季 貴醸酒 モンスーン吟吹雪(滋賀県 笑四季酒造)【第262酒】
- 琵琶の長寿 純米吟醸 スパークリング活性にごり 180ml(滋賀県 池本酒造)【第246酒】
- 正雪(静岡県 神沢川酒造場)&喜楽長(滋賀県 喜多酒造)PASSION-15 RURI 150mlボトル 【第184酒】
- 雅山流・ゆきの美人・喜楽長・秀鳳【飲み会11】
- 兵庫
- 大阪
- 和歌山
- 中国・四国
- 岡山
- 山口
- 飲んだけど投稿してなかったお酒 第一弾(二世古・ゆきの美人・山の井・三芳菊・東一・富久福・庭のうぐいす)
- (番外編).獺祭 純米大吟醸50 冷蔵庫2年半熟成 & 天美 TENBI 純米吟醸 生原酒(白)室6ヶ月熟成【第435酒】
- 貴 純米吟醸 山田錦300ml&山廃純米 雄町300ml飲み比べ(山口県 永山本家酒造場)【第434酒】
- 「貴」を醸す永山本家酒造場オンライン蔵開き(山口県 永山本家酒造場)
- 天美 TENBI 純米吟醸 生原酒(白)(山口県 長州酒造)【第394酒】
- 貴 ハーモニー秋(山口県 永山本家酒造場)【第376酒】
- 貴 ドメーヌ貴2019 宇部山田錦(山口県 永山本家酒造場)【第356酒】
- 三好 純米吟醸 ブルー(山口県 阿武の鶴酒造)【第342酒】
- 東洋美人 純米吟醸 醇道一途(山口県 澄川酒造場)【第322酒】
- 新生獺祭 純米大吟醸45 180ml(山口県 旭酒造)【第316酒】
- 東洋美人 純米大吟醸 白鶴錦40(山口県 澄川醸造所)【第278酒】
- 獺祭 純米大吟醸 45 寒造早槽 しぼりたて(山口県 旭酒造)(3回目)【第267酒】
- 獺祭 純米大吟醸45 300ml(山口県 旭酒造)【第234酒】
- 地元酒飲み比べ・有加藤・鳳凰美田・出羽桜・東洋美人【飲み会30】
- 五橋 純米木桶仕込み70 This is たふ(山口県 酒井酒造)【第168酒】
- 獺祭 純米大吟醸 島耕作(山口県 旭酒造)【第161酒】
- 雁木 ノ弐 純米吟醸 無濾過生原酒(山口県 八百新酒造)【第136酒】
- 獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽 しぼりたて生(山口県 旭酒造)2回目【第101酒】
- 獺祭・久保田の希望小売価格 と 函館で買える酒屋さん
- 東洋美人飲み比べ・八海山・鳳凰美田【飲み会14】
- 獺祭 純米大吟醸50(旭酒造)【第65酒】
- 東洋美人・田酒・豊盃【飲み会3】
- 獺祭 純米大吟醸 48 寒造早槽 しぼりたて(旭酒造)【第50酒】
- 獺祭 発泡にごり酒スパークリング50(旭酒造)【第45酒】
- 獺祭 磨き三割九分 箱入り(旭酒造)【第17酒】
- 広島
- 雨後の月 純米吟醸 中汲み生酒(広島県 相原酒造)【第477酒】
- 越前屋さん主催、広島県藤井酒造社長と飲み会 kuraichiにて【飲み会47】
- 龍勢 番外品 其ノ壱 生酒(広島県 藤井酒造)【第452酒】
- 宝剣 純米酒 超辛口 火入(広島県 宝剣酒造)【第390酒】
- 宝剣 純米酒 廣島八反錦 火入(広島県 宝剣酒造)【第337酒】
- 【オンラインセミナー受講】SAKE(日本酒)x NOMY(学) VOL.9|雨後の月(相原酒造)x 賀茂金秀(金光酒造) 〜蔵元から直接学ぶ日本酒テイスティング〜
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 陸奥八仙・賀茂金秀・SABA・竹の園・富久長【飲み会41】
- 天寶一 純米吟醸生 せめ(広島県 株式会社天寶一)【第295酒】
- 雨後の月 千本錦 純米吟醸ひやおろし(広島県 相原酒造)【第258酒】
- 富久長 ひやおろし 秋櫻 純米吟醸 直汲み(広島県 今田酒造本店)【第253酒】
- 雨後の月 涼風 純米吟醸(広島県 相原酒造)【第240酒】
- 新政ラピス・雨後の月・蒼玉【飲み会34】
- 龍勢 備前雄町 特別純米(広島県 藤井酒造)【第210酒】
- 賀茂金秀 特別純米13(広島県 金光酒造)【第192酒】
- 龍勢冷やおろし3種飲み比べ【飲み会27】
- ひやおろし飲み比べ 豊盃・龍力・鳳凰美田・富久長【飲み会26】
- 亀齢 Check 銀 純米無濾過生原酒 サンプル品(広島県 亀齢酒造)【第159酒】
- 一代弥山 スパークリング 375ml(広島県 中国醸造)【第131酒】
- 龍勢 生もと 純米 備前雄町(広島県 藤井酒造)【第100酒】
- 大信州 別囲い・龍勢 夜の帝王【飲み会4】
- 島根
- 無窮天穏 齋香 さけ 生もと純米大吟醸 佐香錦 R1BY(島根県 板倉酒造)【第466酒】
- 無窮天穏 天雲(島根県 板倉酒造)【第392酒】
- 天穏 生もと純米酒 改良雄町(島根県 板倉酒造)【第379酒】
- 超王祿 本生 ★(島根県 王禄酒造)【第289酒】
- 月山 特別純米 出雲(島根県 吉田酒造)【第217酒】
- 王祿 渓 純米吟醸 本生(島根県 王祿酒造)【第182酒】
- 七冠馬 純米吟醸G7 日本名門酒会隠し酒(島根県 簸上清酒)【第176酒】
- 玉鋼 大吟醸(島根県 簸上清酒)【第91酒】
- 月山 おろち 生酛 純米吟醸(島根県 吉田酒造)【第85酒】
- 月山 特別純米(吉田酒造)【第66酒】
- 蔵しぼり生酒 空月 特別純米(李白酒造)【第59酒】
- 高知
- 亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(高知県 亀泉酒造)【第365酒】
- 文佳人 夏純吟 アマビエラベル 300ml(高知県 アリサワ醸造)【第340酒】
- 豊能梅 純米吟醸G×A 火入れ(高知県 高木酒造)【第323酒】
- 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし(群馬県 永井酒造)【第271酒】
- 南 特別純米 ひやおろし 出羽燦々(高知県 南酒造場)【第269酒】
- 司牡丹 純米酒 AMAOTO(高知県 司牡丹酒造)【第261酒】
- 久礼 花河童 特別純米生原酒(高知県 西岡酒造店)【第236酒】
- 南 特別純米 無濾過生原酒 30BY(高知県 南酒造場)【第215酒】
- 梵 純米55・土佐しらぎく 純米吟醸(山本・龍勢・獺祭)【飲み会15】
- 美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル(高知県 濵川商店)【第92酒】
- 土佐しらぎく 涼み純米吟醸 八反錦(高知県 仙頭酒造)【第75酒】
- 土佐しらぎく 純米吟醸 ・鳳凰美田 BlackPhoenix【飲み会6】
- 鳥取
- 徳島
- 愛媛
- 香川
- 九州・沖縄
- 福岡
- 大分
- 佐賀
- 光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ・クレッセント 山田錦(佐賀県 光栄菊酒造)【第476酒】
- 光栄菊 Trial Sun burst トライアル サンバースト(佐賀県 光栄菊酒造)【第441酒】
- 自然郷・七田・菊盛・三千櫻・篠峯【飲み会44】
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 七田 純米 七割五分磨き愛山 無濾過生原酒(佐賀県 天山酒造)【第310酒】
- 初亀・三連星・花巴・古伊万里・山陰東郷【飲み会42】
- 陸奥八仙・賀茂金秀・SABA・竹の園・富久長【飲み会41】
- 古伊万里 前 純米吟醸(佐賀県 古伊万里酒造)【第237酒】
- 鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒&鍋島 純米吟醸 雄町 生酒(佐賀県 富久千代酒造)【第231・232酒】
- 鍋島 特別純米 生酒(佐賀県 富久千代酒造)【第228酒】
- 天吹 純米大吟醸 りんご酵母(佐賀県 天吹酒造)【第194酒】
- 熊本
- 長崎
- 鹿児島
- かやのみ
- 試飲会・酒蔵見学
- 五稜乃蔵(上川大雪酒造)で五稜を購入
- 箱館醸造(郷宝)内部見学
- いづみ橋 スタディセットNo.2 生もとと速醸もと~究極の酒談義~
- 「貴」を醸す永山本家酒造場オンライン蔵開き(山口県 永山本家酒造場)
- いづみ橋 スタディセットNo1 荒走り、中取り、責め~いづみ橋の上層を解剖する編~
- 【オンライン蔵開き】いづみ橋 2021おうちで蔵開き(神奈川県 泉橋酒造)
- 八戸旅行 八食センターで試飲+八戸酒造見学+八戸酒類見学
- 二世古酒造見学・試飲へ
- 上川大雪酒造(緑丘蔵)見学+上川大雪ガーデンへ
- 宮城県塩竈市 浦霞醸造元株式会社佐浦「浦霞酒ギャラリー」 訪問試飲
- 札幌 千歳鶴ミュージアム 訪問試飲
- 小樽 田中酒造・田中酒造亀甲蔵 訪問試飲
- 高砂酒造株式会社 明治酒蔵見学・国士無双試飲
- 六歌仙 山法師試飲即売会(シエスタハコダテ地下一階 酒ブティック越前屋)
- 外飲み
- 稲村屋さん主催、青森県鳴海醸造店 酒舗稲村屋久①の会【飲み会48】
- 越前屋さん主催、広島県藤井酒造社長と飲み会 kuraichiにて【飲み会47】
- 刈穂・赤武・田酒 東北飲み比べ【飲み会46】
- 飛露喜・早瀬浦・大那・真秀・蒼空・木戸泉【飲み会45】
- 自然郷・七田・菊盛・三千櫻・篠峯【飲み会44】
- 六歌仙・龍勢・北斗随想・天吹・長珍【飲み会43】
- 初亀・三連星・花巴・古伊万里・山陰東郷【飲み会42】
- 陸奥八仙・賀茂金秀・SABA・竹の園・富久長【飲み会41】
- 二世古・千歳鶴・男山 北海道地酒3種飲み比べ【飲み会40】
- 晴田 秋田酒こまち・やまとしずく 純吟生・大信州 辛口生【飲み会39】
- 嘉美心 冬の月・瀧自慢しぼりたて【飲み会38】
- 備後屋にて家族飲み【飲み会37】
- 日本酒バーやまいちにて1人飲み【飲み会36】
- 上川大雪 吟風・彗星・きたしずく 飲み比べ【飲み会35】
- 新政ラピス・雨後の月・蒼玉【飲み会34】
- 屋守・花の香・伊予賀儀屋・寿喜心・Thema・純青・田村【飲み会33】
- 陸奥八仙 新春祝い酒・紀土 あがらの生原酒【飲み会32】
- やまとしずく ヤマトルネード・大山 十水極・大信州 仕込十五号【飲み会31】
- 地元酒飲み比べ・有加藤・鳳凰美田・出羽桜・東洋美人【飲み会30】
- 刈穂 山廃&秋kawasemi・大信州 槽場詰・月の輪 きもと&純吟【飲み会29】
- 鹿野酒造・益荒男の酒の会 +α【飲み会28】
- 龍勢冷やおろし3種飲み比べ【飲み会27】
- ひやおろし飲み比べ 豊盃・龍力・鳳凰美田・富久長【飲み会26】
- 風の森 愛山・刈穂 愛山・雪の茅舎 山田穂【飲み会25】
- 米宗・出羽桜・奥播磨・ソガペールエフィス【飲み会24】
- ORBIA SOL・ORBIA LUNA・FONIA SORRA・不動【飲み会23】
- 一歩己 うすにごり・栄光冨士 菫露威吹・ORBIA GAIA【飲み会22】
- 銘酒センターお茶の水店 での昼飲み会【飲み会21】
- 富久長・土佐しらぎく・鍋島・赤武【飲み会20】
- 仙台旅行にて宮城県地酒と十四代を【飲み会19】
- 陸奥八仙飲み比べ【飲み会18】
- 西田酒造訪問・喜久泉と八甲田おろし試飲【飲み会17】
- 栄光冨士酒未来・新政エクリュ中取り【飲み会16】
- 梵 純米55・土佐しらぎく 純米吟醸(山本・龍勢・獺祭)【飲み会15】
- 東洋美人飲み比べ・八海山・鳳凰美田【飲み会14】
- ふくはら酒店での試飲(三千櫻・紀土・刈穂)【飲み会13】
- KURAND SAKE MARKET 上野店 での昼飲み会【飲み会12】
- 雅山流・ゆきの美人・喜楽長・秀鳳【飲み会11】
- ひやおろし飲み比べ(出羽鶴 ・開運・大信州)【飲み会10】
- 刈穂 耕雲・梵 特撰・まんさくの花 別格【飲み会9】
- 醸し人九平次 Le K・田酒 彗星・旦 山廃純米【飲み会8】
- 風の森 涼み純米・聖 渡船【飲み会7】
- 土佐しらぎく 純米吟醸 ・鳳凰美田 BlackPhoenix【飲み会6】
- くどき上手Jrイエロー・三井の寿QuadriFoglio【飲み会5】
- 大信州 別囲い・龍勢 夜の帝王【飲み会4】
- 未分類