五稜乃蔵(上川大雪酒造)で五稜を購入

五稜乃蔵の初仕込一本目、「五稜 純米生」を買いに蔵まで行ってきました。
函館の酒販店さんに行けば買えるのですが、やっぱり発売当日に行ってみたい ...
箱館醸造(郷宝)内部見学

ひょんな縁で箱館醸造さんの内部見学をさせてもらえることになり、同行という形で行ってきました。
同行であったため、こち ...
いづみ橋 スタディセットNo.2 生もとと速醸もと~究極の酒談義~

原料米:海老名産山田錦 精米歩合48%/65%/80%
酵母:協会901号(生もと80%のみ協会701号)
いづみ橋の商品化
「貴」を醸す永山本家酒造場オンライン蔵開き(山口県 永山本家酒造場)

2021年4月4日(日) ゴリさんと飲もう!「貴」を醸す永山本家酒造場オンライン蔵開き(Zoom開催)
貴で有名な永 ...
いづみ橋 スタディセットNo1 荒走り、中取り、責め~いづみ橋の上層を解剖する編~

原料米:山田錦 精米歩合50%/58% 扁平精米
酵母:協会9号
いづみ橋青ラベルの
・生原酒3種(荒走り・中取り・
【オンライン蔵開き】いづみ橋 2021おうちで蔵開き(神奈川県 泉橋酒造)

2021年2月11日~ いづみ橋2021おうちで蔵開き(Youtube開催)
泉橋酒造さんのオンライン蔵開きに参加させていただきました。
八戸旅行 八食センターで試飲+八戸酒造見学+八戸酒類見学

八戸に酒造見学等で小旅行に。
今回は八戸酒造さんと八戸酒類さんにお邪魔しました。
とその前に、最初に八食センターの地酒取り揃えがすごい ...
二世古酒造見学・試飲へ

ふらりドライブがてらに二世古酒造に行ってきました。
函館からは一番行きやすい蔵で(距離的には青森の蔵かも)、一人では試飲もできなくて行きにくいとこ ...
上川大雪酒造(緑丘蔵)見学+上川大雪ガーデンへ

法要などの用事で道北に行く機会があり、
それならばということで上川大雪酒造(緑丘蔵)さんに行ってきました。
予想以 ...
宮城県塩竈市 浦霞醸造元株式会社佐浦「浦霞酒ギャラリー」 訪問試飲

前回に続き仙台旅行にて。
せっかくなので酒蔵さんどこかには行きたい!
本当は蔵見学できるところが良かったけれど、電車移動で行くとなると ...