上喜元 純米吟醸 出羽燦々50 (酒田酒造)【第15酒】
買ったお店 : 地酒の蔵舎
価格 : 1512円
「じょうきげん」という名前にも惹かれる銘柄。
出羽燦々という美山錦に代わる山形の酒造好適米を使用。
ややフレッシュな感じとコクがとてもおいしい。
淡麗と表現されるらしいけどこれは味の広がりもあって良い。
日本酒というと新潟のイメージが強かったが、
東北すごいなあと思ってきた頃。
獺祭・十四代・而今・飛露喜・新政・田酒等、今の日本酒の良さをお伝えします
陸奥八仙 シルバーラベル 吟醸あらばしり 生原酒(青森県 八戸酒造)【第389酒】
原料米:華吹雪/まっしぐら 精米歩合 麹55%/掛60% 酵母: 買ったお店 : ...
農口尚彦研究所 山廃 五百万石 無濾過生原酒 2018(石川県 農口尚彦研究所)【第388酒】
原料米:北陸産五百万石他 精米歩合65% 酵母: 買ったお店 : 頂き物 価格 ...
くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 (山形県 亀の井酒造)【第387酒】
原料米:山田錦 精米歩合50% 酵母:小川10号・M310 買ったお店 : ネッ ...
2021年1月16日更新 茅野愛衣が日本酒を飲みながら食べるだけ「かやのみ」(Y ...
花邑 美郷錦 純米吟醸 生 1.8l(秋田県 両関酒造)【第386酒】
原料米:美郷錦 精米歩合50% 酵母: 買ったお店 : ネット桜本商店 価格 : ...