栄光冨士 ZEBRA 純米大吟醸無濾過生原酒(山形県 冨士酒造)【第108酒】
ラベルにインパクトの有る栄光冨士のゼブラ。
八戸に行った時に八食センターという市場で購入。ここの酒屋の「酒のサービスエイト」さんは、かなり大きくて東北のお酒の大半置いているんじゃないかという凄さ。オススメ。
上立ち香は控えめな吟醸香と生酒らしい香り。
飲むとクリアな飲み口で、ほのかにお米のフレッシュな旨味が広がる。
飲み終わりはとてもスッキリしていて飲みやすい。
栄光冨士は酒未来を飲んだ時のジュースな印象が強かったので意外だった。
ゼブラは五百万石らしいスッキリとしたキレの良いお酒。