西田酒造訪問・喜久泉と八甲田おろし試飲【飲み会17】
友人らと一泊二日の青森旅行へ。
道中、西田酒造さんに寄って入り口だけ写真を取らせていただきました。
いきなり押しかけたのに丁寧に対応してくださってありがとうございました!
その後、新青森駅にてカップ試飲。
小さい紙コップとはいえ、100円で一杯試飲できるのは素晴らしい!
喜久泉 吟冠(青森県 西田酒造)
上立ち香はややフルーティー。飲むと酸味を感じつつも非常にスッキリとした味。飲み終わりのキレも良い。
八甲田おろし 大吟醸 花吹雪(青森県 鳩正宗)
上立ち香はやや華やか。飲むと喜久泉よりもさらにスッキリした味。飲み終わりもキレが良い。スイスイ飲めそう。
それから八戸に行き、八戸酒造さんを見学といきたかったのですが
時間が少し間に合わなくて蔵見学はできず・・無念。
外観と中のワンショットのみ。
次回は八戸で陸奥八仙飲み比べです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません