【オンライン蔵開き】いづみ橋 2021おうちで蔵開き(神奈川県 泉橋酒造)
2021年2月11日~ いづみ橋2021おうちで蔵開き(Youtube開催)
泉橋酒造さんのオンライン蔵開きに参加させていただきました。
300mlの日本酒5本、おつまみセット、酒粕、おちょこ のセットでとてもお手頃な価格。
北海道までの送料を考えると余計にですね^^;本当にありがたや・・
オンライン蔵開きの行い方も少し特殊で
2月11日にオンタイムで蔵元さんのご挨拶生配信。
その他は数日間限定公開のYoutubeで
自分の好きな時間にコンテンツを見ていくという形でした。
この形は初めてでしたし、とても面白い試みだと思います。
事前に集めていた質問も読んでいただけたりと
充実したオンライン蔵開きを体験させていただきました。
5本の簡単なテイスティングコメントを。
1.純米大吟醸 楽風舞35% 生酛
黄色がかった透明色。香りはややフルーティーでお米の香りも。
綺麗な甘味・ほのかに生もとらしいお米の旨味・酸味。かなり美味い。
2.雄町 しぼりたて 純米 生原酒 生酛
フレッシュジューシーな味わい。綺麗で、雄町らしい旨味・酸味。旨味の余韻。
3.愛山 しぼりたて 純米 生原酒
ほんのりナッティーな香り。愛山らしい膨らみのある甘味と酸味。ごく僅かな苦味と酸味でキレ良し。
4.楽風舞 純米吟醸
わずかに甘味を感じる香り。やや力強いお米の旨味と酸味。僅かな苦味と酸味でキレる。
5.恵 青ラベル 山田錦 純米吟醸
ほんのり醤油っぽい香り。爽やかで穏やかなお米の旨味。わずかに醤油っぽい酸味。のどごしも爽快で飲みやすい。
全部美味しかったですし、蔵直送っていうだけでなんか美味しさ補正がさらにかかりますね。
泉橋酒造の橋場さん、蔵の皆様、ありがとうございました!