黒龍 吟醸 ひやおろし(福井県 黒龍酒造)【第90酒】
買ったお店 : 地酒の蔵舎
価格 : 1404円
昨年買おうと思って買えなかった黒龍のひやおろしを購入。
香りはフルーティーというよりは米のやさしい香りを感じる。
味はまさに淡麗辛口で昔ながらの日本酒らしい。しかしここからが黒龍のすごいところ。
後味が説明し難い絶妙さで、もう1杯飲みたくなる。この印象は昨年一昨年飲んだ時と同じ。
個人的には純吟やこれから出る純吟三十八号の方がコクがあって好きだが、このひやおろしも捨てがたい。
獺祭・十四代・而今・飛露喜・新政・田酒等、今の日本酒の良さをお伝えします
忘年会にて。 自分が飲んだ日本酒持ち込み+友人持ち込みの日本酒を。 山本・獺祭・ ...
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合40% 酵母:自社培養酵母 買ったお店 : 地酒 ...
寒菊 OCEAN99 銀海-Departure- 無濾過生原酒(千葉県 寒菊銘醸)【第400酒】
原料米:国産米 精米歩合55% 酵母:M310 モダンライト 買ったお店 : ネ ...
上川大雪 特別純米 きたしずく生(北海道 上川大雪酒造)【第399酒】
原料米:愛別産きたしずく 精米歩合60% 酵母: クラシックミドル 買ったお店 ...
男山 上撰 180ml(北海道 男山株式会社)・千歳鶴 銚子瓶180ml(北海道 日本清酒)【第397酒・第398酒】
・男山 上撰 原料米:国産米 精米歩合60% 酵母: クラシックライト 買ったお ...
原料米:吉川町産山田錦 精米歩合70% 酵母: クラシックミドル 買ったお店 : ...
2021年2月13日更新 茅野愛衣が日本酒を飲みながら食べるだけ「かやのみ」(Y ...